サポート #69
未完了サポート #64: top.scssに追記したら、画面が表示されなくなりました。
AWS環境への静的CSSファイルのアップロードにより画面表示がおかしくなった
0%
説明
阿良田さん
お世話になっております。大変申し訳ございません。
CSS関連のファイルをAWS上にアップする際の手順に不手際により
画面表示がおかしくなりました。
(画像、CSS関連のファイルが読み込めない状態となっています)
復旧の手順など、ございましたら、お手数をお掛けいたしますが
ご教授いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
◆操作した手順
1)1度目にCSS関連のファイルをアップしました。
app/assets/stylesheet配下に ・application.scss ・・・既存のファイルに下記のcommon.scssをインポート ・common.scss ・・・こちらにCSSの定義をしました
ローカル環境でコンパイルして生成されたファイルを以下に配置してgitにプッシュしました。
public/assets application-c7bb911435d40138bfd7233f90d42a4806f8d26c0b3e0f11c900be717b120c00.css application-c7bb911435d40138bfd7233f90d42a4806f8d26c0b3e0f11c900be717b120c00.css.gz common-79b0234c9d31d7f7e2745515dd443d052853cd670814f5740268a233ccf6e912.css common-79b0234c9d31d7f7e2745515dd443d052853cd670814f5740268a233ccf6e912.css.gz
2)AWS上でgitプル
bundle exec rake unicorn:restart RAILS_ENV=production も実行
3)反映されてなかったので、common,scssの定義内容をapplicatopn.scssに直接書き込んた修正を行った
その際、common.scssファイルは削除してgitにプッシュした
新しく生成したファイル application-cb91d734db1cebfd596b4dc7c8684352a00f1807d23086c5d0cd682bc4c5fc83.css application-cb91d734db1cebfd596b4dc7c8684352a00f1807d23086c5d0cd682bc4c5fc83.css.gz をpublic/assetsに配置不要となるcommon.scss関連ファイルを削除してgitにプッシュ
app/assets/stylesheet common.scss public/assets application-c7bb911435d40138bfd7233f90d42a4806f8d26c0b3e0f11c900be717b120c00.css.gz common-79b0234c9d31d7f7e2745515dd443d052853cd670814f5740268a233ccf6e912.css common-79b0234c9d31d7f7e2745515dd443d052853cd670814f5740268a233ccf6e912.css,gz application-c7bb911435d40138bfd7233f90d42a4806f8d26c0b3e0f11c900be717b120c00.cssも削除しましたが 変更履歴に表示されません為、gitにはプッシュできてない状態です。
4)AWSで上記の状態をgitプル
bundle exec rake unicorn:restart RAILS_ENV=production も実行
5)こちらも反映されていないようでした為、
cssのクラス名に先頭に「inspa-」をつける形で修正
app/assets/stylesheet配下に application.scss view関連 public/assets application-650b5ef257524e0799c0dea6e0c05b421fda5f0dd5a4e1b8a21a02e1e0f2d2a9.css をgitにプッシュ
6)AWS上にてgitプル
前回生成した
application-cb91d734db1cebfd596b4dc7c8684352a00f1807d23086c5d0cd682bc4c5fc83.css application-cb91d734db1cebfd596b4dc7c8684352a00f1807d23086c5d0cd682bc4c5fc83.css.gz
上記ファイルの削除プッシュを忘れた為、AWS上で手動削除した。
なお、「application-」で始まる古いファイルも併せて削除しました。
その後、念のため、railsのキャッシュ削除コマンドを実行しました。
bundle exec rails r 'Rails.cache.clear'
アプリケーションサーバー再起動
bundle exec rake unicorn:restart RAILS_ENV=production
を行い、ブラウザのキャッシュをクリアして確認したところ、
画面が今の状況となりました。
◆現状の画面
ロゴ画像として読み込もうとしているファイルがAWS上にも
git上にも存在しないことは確認しております。
・読み込もうとしているロゴ画像
/assets/svgs/unker-132f3285e4421a6cd00a93a7e7e73a2dab226d92c378f1612fe1fbdefeab4ad0.svg
/assets/svgs/caldo_logo-86abb9e1f9d47125d71d0eee738868177bc1ec3ce3f38823901500b97cc0a08d.svg
ファイル